お知らせ
水道水ができるまで
スタッフ日記日常生活で空気と同じく意識することのない水道水は
どのようにして作られているのでしょうか?
水道水は、湖や川、地下水から取っています。
まず、木の葉や砂などの大きなゴミを取り、塩素を加えて
アンモニア臭などを除きます。
次に化学的な処理法により、ニゴリなどを沈めて取ります。
再び塩素を加えて消毒します。これらの方法でニゴリは
取れますが水に溶けている洗剤、農薬などは十分に取れません。
そこでオゾンで臭いを取ったり、活性炭で洗剤、農薬などを
取ります。これらの方法を高度浄水処理方法と言います。
尚、浄水場から家庭のでの距離が比較的短いヨーロッパ
などでは、塩素消毒をせず、オゾンで書毒している国も
あります。